b&j miaowの掲示板

b&j miaowの掲示板

37385
ポケモン・GI-JOE・日本酒・鉄道に関するマニアな方、足跡残してね。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

お誕生日月間 - ぴかつう

2025/03/03 (Mon) 21:07:26

らん丸さま 管理人様
お誕生日おめでとうございます。

らん丸ちゃん ちっちゃくん
ひなあられたべてまちゅう? やっぱ 白酒でちゅう?

兵さま
ここにも お城(石垣だけ)とデパートは 一応ありまする。
温泉はたくさんあるらしいです。
1980年は 宮崎に居なかったなぁ

Re: お誕生日月間 - らん丸

2025/03/05 (Wed) 08:38:40

みなさま、お祝いありがとうございます♪
いつまで祝うんだと思われそうですが、年も重ねると色々なことでモチベーション上げないとつまらなくなるので浮かれることにしています。

ぴかつうさん、ひなあられ、買おうと思って結局買いそびれました。

兵さま、らん丸もインバウンド多いの、嫌ですねえ。
快適な空間が侵食されていると感じます。
電車も大量のスーツケースの団体ばかりでちょっとため息でます。
呼び込みすぎじゃないのかなあ。
もう少し緩やかに増えてくれるとありがたいのですが。

Re: お誕生日月間 - 兵なんす

2025/03/11 (Tue) 18:14:26

ずっと前から一緒に旅行する人に宮崎推ししてるでちゅう。
市内の宮崎観光ホテルにも温泉あるって最近知りました。
月末の名古屋城観桜は和歌山案もあって石垣だけでOK 石垣はどこ? 今年がんばると宣言した管理様はいずこ?

電車やバスで乗り降りに手間取るベビーカーを見ると自然にお手伝いできる兵なんすですが、朝のラッシュアワーにインバウン丼のスーツケースだけで無理筋なのにベビーカーは完全無理だと誰か教えてやって。
昔よりラッシュが緩和されてるから乗れちゃうのでかえって始末に負えない。
政府目標6000万人とか

かんぱとうらい - チビピカ@ぴか森

2025/02/07 (Fri) 15:41:52

かんぱ でちゅう

らん丸ちゃん ちっちゃくん にわかけまわっていまちゅう?
ゆきだるま つくって まちゅう?

きのうは そとまわり でかけた ぴかつうさん ちゃりごとこけて ひざこぞう すりむいて ないてたでちゅう。

にんげんさんは おきをつけて おくらしくださいませ。

雪が降った!? - ゆうピカ@ぴか森

2025/02/09 (Sun) 17:39:00

一昨日の夜、ゆしゅけ(ゆう)が車で走っていたら ヘッドライトにちらちら雪らしき物が光ってたって あれは雪に違いない! って言っていたでちゅうよ!

ぴかつうさんも え?ここでホントに雪? 私も見たかったなぁ」って言ってたでちゅう。

Re: かんぱとうらい - らん丸

2025/02/10 (Mon) 09:41:44

ぴかつうさん、宮崎もちら雪降ったんですね。
チャリでこけたんですか?
うわー、危ない。
らん丸、整形のお医者さんから背骨が脆いので、転んだり尻もちもダメだと言われました。
最近は階段も自転車もすごく気をつけてます。
こんなことになるとは(涙

くれぐれも気をつけてくださいね。


追伸 関東の平野部は雪降ってないので、ちっちゃらん丸は雪見酒ができなくてふて寝でちゅう。

てんとうぼうし - ぴかつう

2025/02/11 (Tue) 16:26:10

祖母も義母もこけたのが原因で帰天したので、気をつけてるけど こけるでちゅう。

家の広い段も、「こんな所に手すりいらんわ!」と思ってたのに、今や手すり持って降りてます。こんなこと、建てた20年前は 思いもしなかったでちゅうよ。

骨に良い体操は膝に悪いし、まずは 日光いっぱい浴びるでちゅう。
日なたの国宮崎 かむかむ。
 

Re: 日なたの国 - 兵なんす

2025/02/27 (Thu) 19:27:20

一緒に旅行に行く人が「お城・デパート・メトロ(トラム)」の揃った街が好き、温泉があればなお良し、あとインバウンドの来ないところとかうるさい。いつも宮崎と大分は選外で申し訳ないです。この次は来月名古屋、九州は10月に講演で大分、11月に北九州で学会です。

そのかわりYouTubeで「1980年8月9月の宮崎駅」をよく見ます。地上駅時代の活気、急行錦江の説明が「とうちゃんが山川に左遷」だったり、売店の週刊誌の表紙がゴーイン・バック・トゥ・チャイナの鹿取洋子とか寿屋の屋上とか、歳のせいか1980年というだけで、魔王魂のアコースティック16と相まって泣けます。

皆さま お誕生日おめでとうございます

お誕生日おめでとうございます - らん丸

2025/01/22 (Wed) 20:59:54

ぴかつうさん、遅れてしまいましたが
お誕生日おめでとうございます。
ぴかちゃんずとお祝いしましたか。
良い一年になりますように。

ヘビっちゅくん、手洗いしたのですね。
どうしようかと思っていたので、早速お風呂に入ってもらいます。

私の誕生日は ××の就任式 なのよ(怒 - ぴかつう

2025/01/25 (Sat) 09:20:33

ありがとうございます。
ちょっと元気も出て来ましたので なるべく お外にでる年にしたいと思ってます。

と 思っていたら テレビから ××の声が!
「そうだった! 今日は私の誕生日だった!」と思わず叫んで さっき祝って貰ったばかりなのに大丈夫か? と認知症扱いされました。

Re: お誕生日おめでとうございます - らん丸

2025/01/27 (Mon) 19:44:51

あー、全世界が注目するあの、就任式でちゅうね。
いやいや、そっちからお誕生日確認しちゃダメですよう。

年末年始のお疲れは、少しはとれましたか。

らん丸はただ今確定申告と格闘中でちゅう。
これを毎年するなんてシクシク。

あけましておめでとうございます - らん丸

2025/01/01 (Wed) 10:38:20

本年も宜しくお願い申し上げます。
らん丸は穏やかな1日を迎えております。
大晦日は結構忙しかったですが。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

Re: あけましておめでとうございます - ぴかつう

2025/01/03 (Fri) 10:24:23

本年もよろしくお願い致しまちゅう

ハプニングてんこ盛りで おっそろしい12月でした。
泊まりで来た人計17人、眼の入院手術もして、実家の片付けにも行って、クリスマスもこなしました! 
もうへろへろですが 5日に洗礼式があるので それまでは頑張らねば!

らん丸さまも 昨年は色々大変でしたね。
お互い 健やかに新年を迎えられたこと 感謝でちゅう。
らん丸家やおね家に お会いできなくなってもう5年以上 もう なかなか中央に行く用事もなくなりましたが、もし機会がありましたら ゆっくりおあいしたいでちゅうね。

こちらにもポケショップが 限定開店しててなかなか行く暇ないのですが、行ったという甥っ子の子どもたちと 元旦会ってピカピカ盛り上がりました。

Re: あけましておめでとうございます - らん丸

2025/01/04 (Sat) 16:45:49

ぴかつうさん、年末年始、大変ですね。
眼の手術って大丈夫でしたか。
お大事になさってください。

ところで、へびっちゅ、らん丸も出してきました。
ただちょっとお風呂に入れた方がいいかも?
汚いわけじゃないのですが、ホコリっぽいかも?
今年一年、お出ましいただきます。

Re: あけましておめでとうございます - かかと

2025/01/05 (Sun) 23:35:47

皆様明けましておめでとうございます。

管理人でありながら一年の年始の挨拶くらいしか書き込みの無いことに反省し、今年はいっぱい近況報告を書き込みいたします。
ぴかつう様:眼の手術大変でしたね。
私も40代で白内障の手術で入れた眼内レンズが水晶体内に脱臼落下し、取り出す手術をしました。
らん丸様:最近趣味で描かれている水彩画の進捗はいかがでしょうか?プレバトに出ましょう。
兵様:今年の正月は箱根駅伝を間近に見に行かれましたか?母校が強いと応援のしがいがありますね。
我が母校は歴代初めてのタスキ繰り上げスタートとなってしまいました。でも出場するだけ凄いと思っています。
それでは今年もよろしくお願いいたします。
地元から見えるスカイツリーの元旦バージョンです。
日の丸だよ。

Re: あけましておめでとうございます - 兵なんす

2025/01/08 (Wed) 11:11:58

松も取れましたが、明けましておめでとうございます。

スカイツリー元旦バージョン、兵なんすは6号向島線で往復鑑賞しました。
今年は12連休でした。
年末は露天風呂で桜島を眺めて過ごしました。
夏に行ったばかりですが、福岡→鹿児島→熊本(城)→福岡(志賀島)と忙しかったので、城山ホテルに長居してだらだら過ごしました。

ニッポンの夜明けぜよ(違う) 夜明けでちゅう(違う)
黎明の桜島でごわす。
夏は山の左肩から日の出でした。

箱根駅伝報告は別途。
今週末、箱根に行く予定、雪の予報になってきました。温暖化で12月もノーマルタイヤで芦ノ湖まで登りましたが、今回は電車に切り替えるか思案中。

今年はへびっちゅくんの年 - ぴかつう

2025/01/20 (Mon) 21:56:21

ひえ〜〜〜〜〜管理人様 そんなことがあるのですね!
ぴかつう友人も 眼内レンズ入れた後 ズレて痛くて病院に電話したら 手で押さえてずらすので大丈夫 と言われたそうな!

ホテルでだらだらするの ぴかつうも大好き!
城山ホテルなら だらだら 最高でちゅう!

へびっちゅくんとぐろを巻く - ぴかつう

2025/01/21 (Tue) 16:24:25

らん丸さま
ぴかつうも 実家のへびっちゅくん 連れて帰ってきましたが
母がカゴに入れて 吊り下げていたので ホコリっぽくて 洗いました。
手でぎゅ〜〜っと絞って 物干しピンチに とぐろ巻かせて 乾かしましたでちゅう。
その姿も なんとも キュートで 和みましたことよ。

師走です - らん丸

2024/12/06 (Fri) 15:47:12

お久しぶりです。
もうついに師走ですね。
俄然焦ります。

ところでらん丸、先日人間ドックを受けて来ました。
今まで胃の検査はバリウムだったのですが、最近バリウムを飲んだ後が苦しくてついに胃カメラに変えることに。
去年の検診で、胃にポリープがあるだの、大動脈が石灰化してるだの泣きそうな結果が出ていてとても心配でした。
ところが検診結果を聞いたら、軽い胃炎と大動脈も何かしなくてはいけないこともなく、目の前がバラ色に。
胃カメラもとてもうまい先生だったので苦しくもなく。
感情の起伏が激しい1日でした。
健康ってほんとに大事。

革命 - ぴかつう

2024/10/04 (Fri) 11:00:28

5月から、独身時代かなりやってた ピアノを再開しました。
大学の時に弾いた ショパンのエチュード「革命」をヤマハで習って、 
今月やっと最後迄 なんとか行き着きました。

そしたらなんと! NHKで今週始まった「3ヶ月でマスターするピアノ」で選ばれた曲が「革命」!
子供の頃バイエルしかしてない素人を 3ヶ月でマスターさせる企画!
え?え?え?
私のこの半年はなんだったん、でちゅう?!!!!

家のピアノの上には ゆうにもらった 京都仕様の着物ピカずが お抹茶を薦めてくれています。 ずずずずず。。。。。

Re: 革命 - らん丸

2024/10/07 (Mon) 09:39:01

ぴかつうさん、ピアノ再開されたんですか。
え?ショパンの革命?ショパンなんて難しい、革命なんて難しい。
すごいでちゅう。
らん丸もピアノ習おうかと考えたこともあるのですが、賃貸で
近所迷惑アンド家で練習できない。
巻けるピアノ鍵盤買おうかと思ったけど絶対やらなくなる。
そして、多分絶対、らん丸ちっちゃが鍵盤の上で踊るに決まっている
ので断念しました(笑

Re: 革命 - ぴかつう

2024/10/09 (Wed) 11:08:13

巻けるピアノは キーが沈まないので 弾きにくくって使えなかったでちゅうよ。

らん丸ちゃん ちっちゃくん 
鍵盤の上で風祭右京やってたら くるくる巻き込まれてしまうかも? 
怖いよ〜〜〜〜〜

Re: 革命 - ぴかつう

2024/10/09 (Wed) 11:10:28

いやまて あれは 新語か?

ちょっとかわいい - らん丸

2024/09/24 (Tue) 22:22:50

ぴかつうさん、サカバンバスピスってご存知でしたか?
ちょっとかわいい古代魚です。
本物はそんなにかわいくないそうですが、デフォルメされて可愛くなっています。
このサカバンバスピスかジンベイザメの大型ぬいぐるみが欲しいと思うらん丸です。
ぴかつうさんもお好きなんじゃないかと思っておすすめしてみました。

Re: ちょっとかわいい - 兵なんす

2024/09/26 (Thu) 19:30:56

サカバンバスピスでもぴかつうさんでもなくてすみません。
近所の八百屋に行ったらこんな宣伝してましたので、お知らせします。

Re: ちょっとかわいい - らん丸

2024/09/28 (Sat) 21:08:23

兵なんすさま
このイベント、去年金沢でやっていました。
この間、テレビで東京でやること言っていました。
情報ありがとうございます。
伝統工芸とコラボだから豪華みたいでちゅう。

Re: ちょっとかわいい - らん丸

2024/09/28 (Sat) 21:10:53

また送信失敗して二重送信だと言われた。
反応遅過ぎなんだけど。

Re: ちょっとかわいい - ぴかつう

2024/10/01 (Tue) 21:30:24

サカバンパスピスって知りませんでした。
ググってみたよ。 おとぼけがキュートでちゅう! なんか アルパカさん的な カピバラさん的な

ジンベイザメは好きです! ガラス細工(ちっちゃい)買ったです!
マンボウも好きです! クッション持ってまちゅう。

イベント 東京でもやるんですね。うらやまし。
でも とても 手が出る者たちではなかった記憶が。
眼の保養でちゅう。

先日 太陽光発電パワーなんたら が壊れまして、修理に来てくれたお兄ちゃん達の会話
「この家 なんか ピカチュウ 多くない?」
「ほら ここにも あそこにも あ!壁にもある!」

Re: ちょっとかわいい - らん丸

2024/10/03 (Thu) 20:53:59

いいぞ、お兄ちゃんたち。
君たちはいい家に来たよ。
ぜひ感想を聞きたいでちゅう。
何匹ピカチュウ見つけられたかな。

台風 - らん丸

2024/08/29 (Thu) 09:31:55

今台風が九州直撃してますね。
ニュースを見ていると宮崎も大変な被害が出ているそうですが、ぴかつうさんのところは大丈夫ですか。
ピカちゃんズ、もし停電になったら自家発電お願いします。
被害がありませんように。

Re: 台風 - かかと

2024/08/30 (Fri) 17:39:42

先ほどNHKのニュースで宮崎県西部の台風被害を中継していました。
けっこう家屋の屋根が飛び、軽自動車が飛ばされていました。
ピカちゃん達の自家発電は危ないでちゅ〜
だって10万ボルトだよ!
全ての電化製品は爆発するよ。
小出しにね。

Re: 台風 - ぴかつう

2024/09/01 (Sun) 16:14:15

ここからⅠキロと離れていないところの突風被害でした。
今回は大丈夫でしたが、以前 チャリポート飛ばされたでちゅう。
その時も 狭い幅で一直線に数百メートルに被害が。
怖いでちゅう〜竜巻突風。

ピカちゃん達は 何するか分からないので(以前、発電どころか 充電している所をばっちり目撃したよ) 自家発電準備してました、が停電はしませんでした。

昨夜はまた地震だったし、まだまだ暑すぎだし、
そちらも 雨がすごい所もあるようで ちっちゃ君らん丸ちゃん 充電しようと思って 雷呼ばないでね。

Re: 台風 - らん丸

2024/09/04 (Wed) 08:30:56

ぴかつうさん、被害がなくてなによりでした。
被害に遭われた近隣は大変でしたね。
ピカちゃんズ、無事に発電使用しなくて良かったでちゅう。
ノロノロ台風もやっと過ぎ去ってホッとしたのも束の間、また暑さがぶり返してウンザリですね。

Re: 台風 - らん丸

2024/09/04 (Wed) 08:33:58

今投稿したら、ダブルでボタン押しちゃってよくわからないことになったので、また書いてるでちゅう。

暑すぎません?! - ぴかつう

2024/07/24 (Wed) 15:57:32

熱中症でニュース沙汰になるのもヤだし、エアコン点けてたらダルキツいでよれよれ。
オリンピックが始まるので、黄色い仔たちとテレビ応援で盛り上がり、夏をなんとか乗り越えるでちゅうよ。
ぴかつうはテニスとマラソンが楽しみ。

そちらはこちらより暑そうでちゅう!
みなさましっかりご自愛を!
ちっちゃ君、らん丸ちゃん いくら暑いからって黄色い毛を刈ったら、二度と映えてこないので 我慢でちゅうよ。

Re: 暑すぎません?! - ぴかつう

2024/07/31 (Wed) 23:11:25

スマホメールがなんか上手く送受できないでちゅう。

Re: 暑すぎません?! - らん丸

2024/08/02 (Fri) 17:53:58

お久しぶりです。
オリンピック始まって一週間ですね。
開会式に度肝抜かれ、審判はボロボロ。
でもみんな頑張ってます。
日本もおおっという競技がメダルを取って良かったなあと思います。
ぴかちゃんず、応援頼むね。
うちのちっちゃらん丸も応援でうるさいでちゅう。

本当にこれから8月だからまだ猛暑が続くかと思うと、オソロシイでちゅう。

Re: 暑すぎません?! - 兵なんす

2024/08/08 (Thu) 17:42:31

先ほどの地震、お見舞い申し上げます。
日南市震度6弱、宮崎市5強、西都市4と出てますので、特段の被害はないと思いますが、経験上最強の東日本震災5弱で十分きつかったです。

Re: 暑すぎません?! - かかと

2024/08/09 (Fri) 22:29:05

西都市は震度4との事(兵なんす情報)、勝手に地震被害は少ないと判断しております。
ピカちゃんが棚から落ちてないか心配です。
先ほど東京でも大きめの地震がありました。
私は携帯アラームが鳴ったが、のんびりしていた途端にぐらぐら大きめの地震にちょっとびっくり。
皆さん大丈夫でしたか?

Re: 暑すぎません?! - らん丸

2024/08/12 (Mon) 20:24:28

その後、地震の影響は大丈夫でしたでしょうか。
まだ余震が気になるので落ち着かないとは思いますが。
本当にあちこち地震や大雨や、台風も逆走するし。
とは言うものの、らん丸、災害に対する備えが全然してません。
いくないよなあ、と思いながらダラダラ過ごしています。
みなさま、防災グッズ作っていますか?

地震 - ぴかつう

2024/08/14 (Wed) 17:14:15

みなさま ご心配ありがとうございます。

当日ぴかつう電波の入らない所に居て、「震源地宮崎で震度6らしいですよ」と人から聞いてびっくり!
一昨日帰宅してみると 被害も無く、ぴかちゃんずもあの体型で転げることも無く元気でしたちゅう。

一応の災害対策はしておりますが、実際どうなるかは 分からないですよね。防災グッズもリュックに入って玄関にありますが、あんな重い物背負って急いで逃げる体力ないですわ。

食器棚の扉鍵は以前地震の時役に立ちました。鍵開けて食器出すの面倒くですが

地震 - らん丸

2024/08/21 (Wed) 14:19:04

被害がなくて何よりでした。
でも不在の時の大きい地震も、それはそれでちょっと不安ですよね。
防災グッズは簡易トイレ少々、缶詰少々、水用ポリタンク小さいの、卓上コンロしかも全部バラバラの場所。
部屋狭いからまとめて買って置けない、置いておく場所ない、ナイナイ尽くしでちゅう。
東日本大震災の時は、幸運にも花瓶がキャビネットから落ちただけでした。
下にあった段ボールに水がかかって段ボールは濡れましたが、床は少々濡れていただけでした。
仕事はしっかりずっとしていました。
そんなに大きいとは思わなかったので。
他の人はみんな、中庭に避難してました。
仕事してた人、鈍感?

地震 - ぴかつう

2024/08/23 (Fri) 11:52:20

知人の話

地震で食器棚がバタン!と伏せて倒れた。余震があるかもと思って そのまま倒れたままにしていた。トラフ警報は解除されたが その食器棚を起こす勇気が未だ無い。

怖いです〜これ! 中がどうなっているかと思うと、絶対起こしたくないでちゅう。起こすのも技術がいりそうで難しそう。

以前、ミサオルガン中に地震があったとき、避難しようとしたけど 誰一人逃げず歌い続けていたので、放り出すわけ行かず怖いながらオルガン弾き続けました。 
後で聞いたら みなさん誰一人地震に気がついていなかったと。
みなさん信仰心が強かった訳ではなく「らん丸さま族」だったのね。  

オリンピック応援を理由に もう2020から四年も帰省していた さやピカちゃん。 先日さやが迎えに来て 無事帰って行きました。寂しい。

地震 - らん丸

2024/08/26 (Mon) 20:13:34

らん丸族、ウケました。
ぷぷぷ。

さやピカちゃん、4年も帰省してたんですね。
それは寂しくなりましたね。

宮崎震度5の地震 - かかと

2024/04/08 (Mon) 11:55:42

ぴかつうさん!先ほどニュースで宮崎で震度5の地震とありました。
さすがに東京までは揺れませんでしたが、大丈夫ですか?
最近では各地で震災の報道が伝わってきます。
先日も兵なんすさんが高崎行きの新幹線で地震による緊急ストップが掛かり趣味の電車運転に遅刻したと聞いております。
関東もそろそろ大震災の兆しが…

Re: 宮崎震度5の地震 - らん丸

2024/04/08 (Mon) 13:26:56

気がつきませんでした。
宮崎で震度5って大きいじゃないですか。
大丈夫でしたか。
最近ほんと、日本全体揺れ続けていますね。
それでもなかなか外に飛び出ないらん丸。

Re: 宮崎震度5の地震 - ぴかつう

2024/04/09 (Tue) 21:02:11

気がつきませんでした((^_^;
自転車で外回りチュウ だったからかしらん。

本当になんか 地震の恐怖が 身に迫って感じるようになってきたでちゅう。 

Re: 宮崎震度5の地震 - らん丸

2024/04/11 (Thu) 17:14:19

大したことなくて良かったでちゅう。
少しは落ち着きましたか、イベント。
ちょっとゆっくりするでちゅう、と、ちびピカちゃんも言っています。
今年もバナナ、大きくなるでちゅう?

Re: 宮崎震度5の地震 - 兵なんす

2024/04/15 (Mon) 19:36:35

3/23、別件の来福でしたが、ラストランの蒸機ハチロクと間近で初対面のお別れができました。
セレモニーまで折り返しの1時間どうすんだろうと思いつつ、一駅先の吉塚を通りかかったらいました!
勘が当たっちゃって急遽下車。
吉塚民度低過ぎと仰ってる方もおられますが、関東の者からすればのんびりまったり、和気あいあいでした。
3/31は根室本線の富良野・新得が廃止。昔、行きました。
「北の国から」の演奏で最終列車を送る動画を見て毎日泣いております。
管理人さまもお別れ。
父さんたちは国賊となるので皆泣いておるぞ
×電車 〇電機です

10年ほど前まで 吉塚民でした - ぴかつう

2024/04/17 (Wed) 11:37:29

兵さま吉塚駅いらしたのね。
なつかし吉塚。ゆうじが新幹線で通過の折には、ベランダで黄色いハンカチ振って 合図したものでした。

ぴかつうの印象では かつてはフコーカ全体民度低。
電車やバスが到着すると 列は崩れ 後のおばちゃまに 押すほどではないけど 身体を触られるのが 凄くイヤでしたでちゅうよ。

いいなぁ どっか 行きたいなぁ
ってことで 今から 大分行ってきます!


Re: 宮崎震度5の地震 - ぴかつう

2024/04/18 (Thu) 21:05:19

んで 大分行ったら
ホテルの11階で 
地震に遭いましたわ↓

愛媛震度6弱の地震 - 兵なんす

2024/04/19 (Fri) 20:06:47

吉塚にお住まいでしたか。ご別宅でしょうか。
民度云々は駅で群れていたオタ、にわかのこと、ぽっと出の兵なんすはにわか。
筥崎宮参拝後、船で西戸崎に渡り、海ノ中道を通って香椎、博多へ戻る途中でした。
筥崎宮は初めて。
管理人さま、祈願してきました。神風が吹いて敵は降参します。
南海トラフのなまずが暴れないよう祈願するのは次の機会に。
櫛田神社かな。かろのうろん。

すごいぞ御宸筆 - かかと

2024/04/27 (Sat) 00:19:01

兵様の写真を見て驚きです。
筥崎宮の御宸筆は「敵国降伏」なんですね。
写真にある「敵国降伏」って書いてある看板は正式になんて言う物なんでしょうか?
隣にもう一枚「敵国殲滅」って掲げたい気分の今日この頃です。

GW真っ最チュウ - ぴかつう

2024/04/28 (Sun) 13:41:50

懐かしい地名ばかりでちゅう。
筥崎宮には いつも行ってましたが 気がつかなかったです。
なんかすごい。

どっか行きたいなぁ
でも 混むとこやだしなぁ
みなさま 何処行く?

Re: ご宸筆と連休 - 兵なんす

2024/04/30 (Tue) 20:22:10

「敵国降伏」「敵国殲滅」
看板じゃなくて扁額だと思います。
進駐軍が来た時は外したんでしょうか。

GWは混むので空いてる近場専門です。
暖冬で1月に不作だったイチゴ農家へ行ったら豊作でどんどん食べてねと言われ。
初夏の温室で暖められたイチゴは・・・
イチゴは冷やすと美味しさが増します。

真っ最チュウ(田舎暮らし) - ぴかつう

2024/05/05 (Sun) 08:59:37


兵さまは イチゴ狩り楽しまれたのね。
初夏の温室で暖められたイチゴ。私的にはよき。

一日ぐらいGWらしく 街中に テニスに行ったでちゅう。
んで、なんか美味しいものでもとなのに 二軒満席で断られ
結局スタバでコーヒーとワッフルとドーナッツ。
ぴかつう的には満足。

らん丸さまは バードウォッチングなど されましたか?


Re: 宮崎震度5の地震 - らん丸

2024/05/08 (Wed) 09:42:47

ぴかつうさん、テニス、いいですね。
今年は夏が長いらしいので、暑さにはお気をつけて。
らん丸は鳥さんもお花も見てきました。
お花は近場の公園でネモフィラが咲いていると言うので
見に行きました。
割に規模が大きくきれいでした。
昨日は大型商業施設に行ったら、店員さんが
連休中は人出が大変だったと言ってました。
昨日はおかげで人も多くなく快適でした。

冷暖房完備 - ぴかつう

2024/05/10 (Fri) 10:40:52

らん丸さまは お花見でちゅうね。
混んでるところには 行きたくないけれど、
ちょっとは GW満喫感 なかなかよき。

テニスは 室内でエアコン付き でちゅう。ほほほほほ。
炎天下で何かする根性は とっくの昔に 葬り去られてしまってます。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.